全職員対象の接遇講習を受講しました
私たちのクリニックでは、“患者様により良い医療サービスと、安心感、満足感を提供するために何ができるか”を考え、
全職員が接遇講習を受講しています。
Kキャリアウィングの加藤雅子先生をお招きし、全職員が受講できるよう日程をふたつのグループに分け、
先日最初のグループが受講を終えました。
来院された患者様のご案内や診察室までのご案内、来客対応など
日々行っている業務を職員がペアになって、実際に動いてみました。
加藤先生から、立ち位置や振る舞い、言葉遣い、マスクの下の表情やご案内の際の指先など
細かい点についても、具体的なアドバイスをいただきました。
今回の講習で得た知識を、今後の業務に活かし、クリニックが目指す
「アットホームで親しみやすいクリニック」を実現していきたいと思います。
全職員が接遇講習を受講しています。
Kキャリアウィングの加藤雅子先生をお招きし、全職員が受講できるよう日程をふたつのグループに分け、
先日最初のグループが受講を終えました。
来院された患者様のご案内や診察室までのご案内、来客対応など
日々行っている業務を職員がペアになって、実際に動いてみました。
加藤先生から、立ち位置や振る舞い、言葉遣い、マスクの下の表情やご案内の際の指先など
細かい点についても、具体的なアドバイスをいただきました。
今回の講習で得た知識を、今後の業務に活かし、クリニックが目指す
「アットホームで親しみやすいクリニック」を実現していきたいと思います。